(ドラード国際芸術文化連盟・美術作家会員)
Runa
〈プロフィール〉
1970年1月15日富山県高岡市生まれ
日本体育大学体育学部卒、第1種教員免許取得
2002年 トールペイントに出会う。
2004年 四季彩ペインティング誌上作品コンテストにてグランプリ受賞。
↓ 教室展、個展、合同展、合同教室展、体験会などを多数企画開催。
2007年 絵画制作に取り組み始める。
2008年 ブラジル日本移民100周年記念事業「桜香芸術祭 IN サンパウロ」出展。
ブラジル彫刻美術館(ブラジル・サンパウロ)
2009年 第14回「日本の美術アートアカデミージャパン」出展。(上野の森美術館)
日本藝術の創跡2009「異文化への扉−創造の交流点−」作品掲載。
「ソウルアート」として紹介される。
2010年 「小さな絵の大博覧会」出展。画廊ドラードギャラリー(東京)
人気投票10位となる。
「アーツJクラフツ展」出展、入選。(箱根彫刻の森美術館)
日本芸術の創跡2010「美の使徒ー修復家たちー」に、
竹島敏也氏(エアブラシアーティスト・石川)との協同作品掲載。
総合公募「第1回・創作表現者展」出展。アートコンプレックスセンター(東京)
詩集「Message〜大切なあなたへ〜」
企画選出にて全国出版。(文芸社)
「バロック・クリスマス展」絵画部門出展。
ドラードバロック(東京)
2011年 「ドラードオークション展」出品。
ドラード・ギャラリー(東京)
「トロント・アートフェス」出品。
LucSculpture(カナダトロント市)
「萬福寺芸術祭−EN−」出品。
黄檗山萬福寺(京都府宇治)
「美の祭典 越中アートフェスタ2011」入選。
富山県民会館美術館、展示室、ギャラリー
−・−今後の活動−・−
2012年 「ドイツベルリンアートフェス」出品。
2月3日(金)〜2月17日(金)
Galerie DEN(ドイツ首都ベルリン)
第3回、美と平和の祭典/2012
ロンドンオリンピック開催記念
「世界芸術競技 in LONDON」出展。
5月1日〜5月4日
ヘンリー・ムーア・ギャラリー
(英国王立芸術大学院大学内、ロンドン市)
富山限定ゆるキャラ(原画採用)商品発売開始。
4月頃発売(予定)
書籍「PEACE CREATOR−平和を創る−」
(鈴木健二総監修)にて作品、メッセージ、作家紹介。
8月末刊行(予定)
第20回「8.15国際平和美術展」出展(予定)
(海外展)7月18日〜7月21日
IPARC EXHITION HOLL
(カンボジア王立芸術大学敷地内)
(国内展)10月6日〜10月8日
東京ドームシティ プリズムホール
〈作品画像〉
〈アートに対する想い〉
スポーツを通じて人の心を動かせるように、
芸術やアートを通じて人の心や魂に響く作品制作が目標です。
枠に捉われず挑戦していきたいと思っています。